Appointment お問い合わせ

受け継がれる歴史と文化を纏う風格のある邸宅

世田谷区TOKYO

世田谷区の邸宅

小田急線「成城学園前」駅

砧の名の由来は7、8世紀ころ、朝廷に納める布をたたいて艶を出すための道具「衣板(きぬいた)」から生まれたものと言い伝えられています。砧の文字を用いる地名は全国唯一であり、かつて紫式部も「砧の音」と歌に詠むほど詩的な響きが人々を惹きつけています。砧エリアは都内屈指の邸宅街「成城」を擁し、意匠や色彩など細部まで守り受け継がれているこの地ならではの「成城憲章」により、美しくそして厳かに統一された街並みが広がり、ここが唯一無二の特別な場所であることを深く感じさせます。歴史と文化を纏い気品と風格が漂う「南棟」「北棟」のふたつの邸宅は、5LDKのゆとりの居住空間を備え、それぞれが贅を尽くした異なる趣きを放ちます。都会の喧騒を忘れ豊かな自然を身近に感じながら、受け継がれる上質な文化に包まれ至福の時をお過ごしください。

Point.01
Point.01

都内屈指の高級住宅街、数々の文化人や著名人が暮らす特別な地

都内屈指の高級住宅街として知られる成城エリアは、日本を代表するお屋敷街として他とは一線を画す高いステイタスを誇る街です。「成城憲章」として受け継がれる美しい街並みは、将来に渡り続いていく特別な資産価値の証でもあります。著名な文化人たちが終の棲家として選び、成城ブランドが息づく場所で唯一無二の暮らしが叶います。

Point.02
Point.02

高い教育水準を誇る学園都市

近隣には誰もが憧れる私立学校の雄と名高い成城学園や東京都市大付属小中高等学校、有名私立大学などが点在し、教育水準の高い環境が整い教育への向上意識が高いご家庭に人気のエリアです。

LIVING
LIVING

立体的な空間の開放感が圧巻の2階リビング

最大の天井高さ4.6mの吹き抜けが伸びやかで開放感あふれる2階リビング。深みのあるブラウンを基調とした天然石を天井まで積み上げるように壁一面に配し、ブラックウォルナットの床や建具などブラウン系の繊細なグラデーションが、上質で印象的なLDKを演出しています。空間の中にオブジェのように置かれた螺旋階段のその奥には、書斎やラウンジとしても活用できる庵のようなプライベートルームが備えられ、静寂さに包まれる穏やかな時間が流れます。

Play Movie

ご契約をいただきました。
ありがとうございました。

LIVING
LIVING

ゆとりの大空間と圧巻の天井高がダイナミックな2階リビング

最大高4.7mにもなる吹き抜け天井が圧巻のLDKは、壁一面に張り上げた天然石が天井まで反り立ち伸びやかな空間を一層強調させています。床には柔らかな色調と独特なテクスチャーが美しいグレージュの大理石調タイルを敷き詰め、純白の凛とした表情を持つ水晶を含む石英石で仕上げた壁との調和が、唯一無二のラグジュアリーな空間を演出。連続した窓からは自然光がたっぷりと降り注ぎ、心地よい時間を紡いでいます。

ご契約をいただきました。
ありがとうございました。

Producer 担当プロデューサー

吉川 政弘

吉川 政弘

View Profile